2019年02月27日
鳥の体重どれくらい?

クリックしてお読みください
ニュース和歌山子ども版 2019年2月27日掲載
前回に続いて、和歌山大学教育学附属小学校第4学年の子どもたちからの疑問
「フラミンゴの脚(あし)はあんなに細長いのに、どうして体を支えられるの? もしかしたら体重が軽いから?」
なるほど、体重と関わらせて考えたんですね

そこで、
ポケット「フラミンゴの体重、どれくらいかな?」
子どもたち「15キロくらい」 「20キロくらい」
「だって人間だったら、足とかに筋肉あるから、その分重いやん。でもフラミンゴやったら足が細いし、そんなに筋肉がなさそうやし」
少なく見積もって、15~20キロくらいと予想しました。
でも調べてみると、フラミンゴは大体2~4㎏(しかありません)。 子どもたちはえー!と驚きました。

◆体重と軽い骨
空を飛ぶ鳥は、骨がうすく軽いしくみになっています。
ポケットさんの自宅にある、フラミンゴの頭の骨。 わずか10グラム。1円玉10枚分の重さしかありません。

手の平にのせても、ふわっとした感触。
ちなみに、空を飛ばない鳥の体重を調べて見ると、
ペンギンは体が小さいですが、フラミンゴとほぼ同じ体重。
エミューは約50キログラムで、人間のおとなくらいの体重があります。
◆バランスのよい骨の配置
フラミンゴが、あの細長い脚(あし)で安定して立てるのは、骨の配置のバランスと関係があります。
『鳥の骨探 エヌ・ティー・エス』 のデータ
フラミンゴの骨の長さ
脚の甲(足根中足骨) 34cm
脚のすね(脛足根骨) 36cm
甲とすねの長さがほぼ同じ。
バランス良く立てる配置になっています。
それも1本足でずっと。。
フラミンゴのまねをして1本足で立ってみよう。どれくらいの時間、たっていられるかな?